舞人さま
舞人さんのよさこい衣装は、片方が袖なしと肩ぬぎの着流しです。

チーム名 | 舞人 |
---|---|
地域 | 埼玉県 |
セット内容 | 着流し(あわせ半天 男性用衣装 /片袖なしあわせ半天 女性用衣装)・くしゅくしゅ手甲・よさこい帯・鳴子入れ |
制作日数 | デザイン決定後約1ヶ月半 |
舞人さん(埼玉県)のよさこい演舞お写真をご紹介します。
『坂戸よさこい準大賞』と『坂戸市議会議長賞』を受賞されたそうですよ!おめでとうございます!!

舞人さま
前面は黒で金のプリントを、
背面は赤白の市松柄で華やかなお衣装です。
実は2通りあるんですよ。
ひとつは、片方が袖なしになっているタイプ。
袖なしの下には、「くしゅくしゅ手甲」をあわせています。

舞人さま
丈はロング丈で、着流し風です。
腰の部分には同じ市松柄で、鳴子入れがついていますよ。
もう1種類は、肩ぬぎする着流し風のお衣装です。

舞人さま
本番では、黒のタンクトップをあわせていらっしゃいますね。
おそろいでありながら、バリエーションをつけている
舞人さんのよさこい衣装。
全面と背面が全く違うのも、ステージやパレードでははえますね。
舞人さんは、いつも素敵な衣装を制作されるので私たちも楽しみです。
ありがとうございました!