よさこい踊り屋「菊頭」さま
「日本一」の大旗を作りしました。

チーム名 | よさこい踊り屋「菊頭」 |
---|---|
地域 | 大阪府 |
セット内容 | サイズ タテ3m×ヨコ4.5m 生地 テトロンポンジ 仕様 ヨコ2枚つなぎ 四方三つ巻 ハトメ左辺5カ所/足50cm紐付き |
制作日数 | デザイン決定より約2週間 |
「よさこい踊り屋『菊頭』さまは、今回よさこい屋で人気サイズ(3m×4.5m)の大旗を作りました。
「菊頭」の由来は、「菊」=日本、「頭」=一番として、「日本一」という意味で、最高の仲間とともに、最高の時間をすごそう!をコンセプトに日々楽しく活動をされています。
お客様が描かれた手描きのラフ画と、チームのコンセプト、お客様の衣装にプリントされているロゴマークをもとに、弊社のデザイナーが、素敵にデザインしました。
その後、打ち合わせを重ね、さらに迫力のあるデザインに仕上がりました。
◇お客様から、うれしいメールをいただきました。
この度は素晴らしいフラフをつくっていただき、ありがとうございました!
10月の福岡遠征にどうしてもほしくてご無理を申し上げてすみませんでした。
迅速に対応していただいたこと、本当にありがとうございました!
みなさんにはとても感謝しております!
おかげでチーム演舞を盛り上げていただき、福岡でもおとらずPRできたと思います。
フラフの存在って、こんなに大きくて重要だったんですね!!
フラフは私達にとって長年の夢。。大切に使わせていただきます!
(正式には来年の夏の新曲にあわせて出させていただきます)
—–中略—-
よさこい踊り屋『菊頭』 HP(ブログページ)
http://kikugashira.com/blog.html

<お客様から頂いた、お写真です。>

<お客様から頂いた、お写真です。>