金沢てんこ乱舞隊&石川県立大学さま
リバーシブルの衣装はラインと金箔転写にこだわって

チーム名 | 金沢てんこ乱舞隊&石川県立大学 |
---|---|
地域 | 石川県 |
セット内容 | 納品日 2005年5月 素材 ポリエステル、ポリエステルちりめん |
制作日数 | 最初のうちあわせからお渡しまで3ヶ月(制作は1ヶ月) |
【生地】・・・和柄ちりめんはよさこい屋でご用意、無地は持込
【腹掛け】【前掛け】・・・イメージ画よりオリジナルパターンを起こし、製作
腹掛け、前掛けはおそろいで和柄と無地のリバーシブル。ループをつけて背中のひもを渡しています。裾には鳴子入れもセット。脇のラインがきれいにみえるよう、サンプルの前に「トワールチェック(仮縫い)」も行いました。綿の簡単な生地でおつくりし、みなさんに着ていただいて実際の修正ラインを書き込んでいただきました。
【マーキング】・・・「金箔転写」
最初から「金箔転写をしたい」とのご希望でした。子供もいるチームなので、プリント位置は各サイズで調整。きらきら光るプリントになりました。
【パンツ】
ラインのきれいなパンツです。股上は浅くもなく、深くもない普通サイズ。
【鳴子入れ】
腹掛けにもセットしましたが、その他にも別に2個組みセットの鳴子入れと腰紐をおつくりしました。
【旗】・・・ポリエステルポンジ
デザインデータはてんこさんがご用意され、お送りいただきました。(Illustratorデータ)大きさは1m×2mと、小ぶりな旗です。フルカラーでプリントできるので、グラデーションがきれいにでています。
2005年の1月からうちあわせに来られ、時間もあったことからじっくりとデザイン修正やサンプルつくりをすることができました。イメージを形にするため、リカちゃん人形に衣装イメージをつくってこられたり、衣装担当の方が簡単なサンプルを手作りしてくださったり、オリジナルの形で私達とてんこさんとの共有するイメージが大切だっただけにとても助かりました。
▼金沢てんこ乱舞隊さんのサイトはこちら
(踊っている写真も満載です)
http://azzurro.ddo.jp/kanazawa/tenko/

腹掛けはポリエステルちりめんの和柄と
赤い無地のリバーシブル。

裾には鳴る子入れもつけました

腹掛け同様の生地でリバーシブル
代表こだわりの金箔転写は赤地へプリント

きれいなラインのパンツです
サイズも子供から男性まで豊富に対応

こちらの旗はやや小さめ