明新森組さま
昇華転写でフルカラープリントの半天

チーム名 | 明新森組 |
---|---|
地域 | 福井県 |
セット内容 | 納品日 2005年7月 素材 長半天---ポリエステルサテン 一着の金額 生地のプリント価格は目安として ¥3.800前後/㎡ (データ作成料がかかることがあります |
制作日数 | うちあわせからプリント生地納品まで約3週間 |
【生地のプリント】・・・「フルカラープリント」
【マーキング】・・・「アイデアいっぱい反射材」
総柄デザインの明新森組オリジナル半天。デザインデータはチーム内で作成され(Illustratorデータ)、「フルカラープリント」(昇華転写)にて反物の生地にプリントしていきました。デザインは前身や袖、襟、などとパーツごとにつくられていたので、プリントが可能なようにこちらで生地幅にあわせてレイアウトしました。同時に縫製上で必要になるマーカーや、裁断ラインもいれました。
昇華転写は、フルカラーでプリントできます。明新森組さんのようなグラデーションがかった柄もこのプリントならでは。
さらに半天やTシャツ、はちまきに「アイデアいっぱい反射材」も使っています(LIGHT FORCE提供)。反射材でも「オーロラ」と呼ばれるもので、昼間はクリアなプリントになっていてわかりません。夜のステージではじめて気づく、というタイプ。もちろん通常のシルバーの反射材もあり、こちらは昼間も柄としてみえるデザインができます。
柄データはとてもきれいに作られていました。私達は、生地ロスを抑えるためパーツのレイアウトするのに苦労したり、その他いろいろ気がぬけない作業でしたが、できあがりはとてもきれいでした。色の展開も4色、サイズも2パターンと、細かい要望に対応できたのも、この手法ならでは。明新森組さんは2005年夏の福井での大きなイベント、フェニックス祭りで大賞を受賞されました。花火が題材になった踊りで、ポイントにこの半天を着られた踊り子さんが配置され、とても華やかでした。
店長ブログより:
「大賞受賞!の明新森組半天」
http://plaza.rakuten.co.jp/naokuma/diary/200508110000/

前後のデザインの写真

明新森組が踊っている写真