酒呑童子さま
背中のプリントが際だって・・・女性の衣装もかわいく。

チーム名 | 酒呑童子 |
---|---|
地域 | 新潟県 |
セット内容 | 男性:上着衣装、パンツ、手甲、地下足袋 女性:あわせ半天、帯、パンツ、手甲、地下足袋 大旗(2.5m×4m)、のぼり(1.5m×0.5m)、アルミポール(5mと2m) |
制作日数 | デザイン決定後約2ヶ月 |
担当の方から、こんなイメージ、というイラストをお送りいただきました。それを元に、生地や組み合わせる和柄をご提案、背中のプリントはお持ちのイラストデータから版下となるデータを作成し、フルカラーでプリントしました。
お客様の声
担当のKさまよりメールをいただきました
日頃より大変お世話になっております。
ご無沙汰いたしております。
当チーム衣装作成の際には、不慣れな私どもに親切に対応くださり
素晴らしい衣装・旗を作成いただきまして大変有難うございました。
お陰げをもちまして、その後、小さいまちの中ではございますが、2つの
イベントにて演舞披露をさせていただき、好評をいただいておる次第
です。改めて御礼申し上げます。
こちらこそありがとうございました。
みなさんでつけられた小物やロゴもとても素敵で本番の完成度に驚きました。
【酒呑童子さんサイト】
http://www.geocities.co.jp/yosakoi_shuten/index.html
練習風景や本番の写真がたくさん!とても綺麗なサイトです。

<背中の絵がそろうとすごく迫力ありますね。男性と女性の色の対比もばっちりです。>

<女性は赤と黒を基調にした和柄を組み合わせたデザイン。パンツと手甲も同素材の赤です。
男性は立ちえりに、背中はフルカラーのプリント。実は背中のパーツはもとは白生地です。
これにイラストのプリントと同時に黒い地色もプリントしてこのデザインを実現。
男性の白生地は、菊柄の地紋が入った綸子。これもとても映えるんです。>

<男性の勇壮な踊りと、女性のかわいさが写真からも伝わってきます>

<キメのフィニッシュです!>

<こちらは「のぼり」です。>

<大旗のデザインはこちらです。とてもきれいなデザインですね。>