和太鼓 笑美さま
シルエットをすっきりさせた袴を合わせた衣装。

チーム名 | 和太鼓 笑美 |
---|---|
地域 | 富山県 |
セット内容 | 着物型シャツ、袴、手甲 |
制作日数 | デザイン決定後1ヶ月半 |
2010年にお作りした衣装を雰囲気を変えて新たに制作。赤と黒のアムンゼン生地を使って「着物型シャツ」を作りました。
前身頃には『三日月』を、背中に『笑美』の書文字を金色でプリントしました。
「袴」は、シルエットをすっきりさせたいというご希望があり、通常の「袴」よりボリュームを押さえ、生地も薄手の地模様生地(市松柄)を使用しました。
「手甲」には、『三日月』モチーフにデザインされたスワロフスキーのストーンがきらきらと輝きます。

<前身頃には、『三日月』モチーフを、背中に『笑美』を金色でプリントしました。>

<「手甲」は、片手のみ『三日月』モチーフのデザインをラインストーン加工しました。>