オーダーよさこい屋の旗・のぼりはココがスゴい!
- 疲れ知らずの薄さと軽さ
幅4.5m×高さ3mでわずか880g - フルカラープリント対応
オリジナルデザインで個性を!
フルカラーでコクのある色は、よく浸透しているので、表裏の色差がほとんどありません。
大旗の金・銀プリントは、金色風・銀色風にみせた黄土色、グレー+影で表現しています。
- 水がしみこまない撥水加工
多少の雨天でも軽さそのまま
- はっ水加工のしていないポンジ旗
- はっ水加工をしたポンジ旗
- しっかり縫製
(写真左)端の仕上げは三つ巻です。折り返し部分もこだわって、同じ柄を追加しています。
(写真右)旗のサイズにより、ヨコつなぎにて作ります。その場合、裏側にある生地のつなぎ目はこのようになります。柄を追加して、キレイに見せるようにしています。 - ハトメ加工
(写真左)おもて側のハトメ(ひも通しの穴)
(写真右)うら側のハトメです。
50cmのひもを付けてお届けいたします。
お持ちの旗竿にあわせて、筒縫いもできます。その場合、竿のサイズと筒の周囲の長さをお教えください。
よさこい旗のサイズと制作費の目安
一般的なサイズの制作費の目安(税別)
サイズ | 価格/1枚 |
1.5m×1.0m | 21,200円(税別)/1枚 |
3.0m×2.0m | 68,900円(税別)/1枚 |
4.5m×3.0m | 155,000円(税別)/1枚 |
上記価格は、完全データご支給の場合の適用となります。
価格には生地代・プリント代・縫製代が含まれています。
当店で入稿後のデータチェックをご希望の場合、別途料金1,000円~かかります。
データ修正の場合も、別途料金かかります。(都度お見積りさせていただきます。)
「デザインが苦手」というチームには、当店でおつくりします(制作料別途)。
例1 たて1.0m × よこ1.5m 21,200円(税別)
例2 たて2.0m × よこ3.0m 68,900円(税別)
例3 たて3.0m × よこ4.5m 155,000円(税別)
仕様のご注意点
ご指定がない場合、基本的に左側ハトメ加工(50cm紐付)になります。
右側にハトメ加工もできます。
筒縫いも可能です。その場合は、旗竿(ポール)の直径をお知らせください。
上記以外のサイズでもご注文可能です。
制作・ご注文のご注意点
ご希望により、カラーコピーによる確認、又はメール画像添付にて、制作前に確認ができます。
ご注文後、おそれいりますがお見積もりの2分の1の前受金を申し受けます。制作完了後、発送前にご連絡いたしますので、残金2分の1をお支払いください。
関西大学学生チーム“漢舞”さまの大旗お動画です。旗デザインは、送っていただいた手書きスケッチをもとに、オーダーよさこい屋で作りました。サイズは、3m×4.5mです。
アルミ伸縮ポールについて
アルミ伸縮ポールを用意しています。
軽くて丈夫、たわまない。よさこい旗にぴったりのポールです。
送料が別途かかります。
840g(3m)、1,440g(5m)の軽量設計。使わないときは146cm(5m)に収縮。
アルミ伸縮ポール価格表(消費税、送料、代引手数料別途)
伸ばした長さ (m) |
収納した長さ (cm) |
引伸段数 | 手元径 (φmm) |
価格(税別) |
2 m | 83 cm | 3段 | 25 mm | 8,100円(税別) |
3 m | 117 cm | 3段 | 29 mm | 10,900円(税別) |
4 m | 121 cm | 4段 | 32 mm | 15,200円(税別) |
5 m | 146 cm | 4段 | 32 mm | 17,700円(税別) |
6 m | 179 cm | 4段 | 39 mm | 40,900円(税別) |
よさこい旗のお手入れについて
- 汚れた場合は、クリーニング店にて「水洗い」又は「手洗い」をご指定ください。
- 広げて乾燥していただくようにお伝えください。
- 生地はポリエステル100%の薄手のポンジ生地のため、すぐに乾きます。
- アイロンをかける場合は、ポリエステル生地のため、温度は低~中温にてあて布をしてください。
よさこい旗のデザイン承ります!
「デザインが苦手」というチームには、当店でおつくりします(制作料別途)。雰囲気、イメージなど、ご希望をおきかせください。イメージにあわせて作成し、ご提案します。お気軽にご相談ください。
旗デザインの入稿方法(デザイン画ができているチームさんへ)
デザインデータを入稿される方は、以下にご注意ください。
▼旗をつくりたいのですが、原稿はどうしたらよいですか?
https://www.yosakoiya.jp/officialblog/10802
よさこい旗に関するよくある質問
Q どの長さのポールを買えばよいかわかりません。
旗のタテサイズ + 2m の長さのポールをおすすめしています。仮に、タテ3m × 4.5m の旗の場合、おすすめしているアルミのポールは5mです。
旗サイズが2m × 3m の旗は、おすすめサイズは 4m のアルミポールになります。しかし今後大きな旗もつくりたい、高い位置で旗をふりたいとの希望の場合は、5m のアルミポールのほうがよいかもしれません。
Q グラスファイバーポールは購入できますか?
申し訳ありません。弊社ではお取り扱いしておりません。
よさこい旗 ご注文・ご相談・お問い合わせフォーム
よさこいの旗、ポールについてお知りになりたい方は次のフォームからお問い合わせください。
イラストレーター(aiデータ)、tifデータを送付希望の方は、外部ストレージサービスをご利用の上、info@yosakoiya.jp 宛までお送りください。(メールへの直接送付では受け取ることができません)