うず、渦、うずまき、風、雲
「うず・風・雲」柄を衣装に使うチームはこんなチームさんです
- チーム名に「うず・風・雲」が入っている。
- 「うず・風・雲」柄を入れて演舞に迫力を出したい。
- 演舞のテーマや曲が「うず・風・雲」のイメージ。
- 周囲が使っていないような衣装にしたい。
- インパクトがあり、目立つものを作りたい。
- 「うず・風・雲」の文字と柄を組み合わせて力強さや荒々しさを表現したい。
- そよ風のようなキレイな衣装を作りたい

Four Three comeon’s☆さま
「うず・風・雲」柄もいろいろ。どんな柄をイメージしていますか?
うず(渦・うずまき)

うず・うずまき・渦
風
- 風
- そよ風
雲文様(うんもんよう)
雲の上に極楽があると考えられており、雲は未来永劫への願いを表す。千変万化する雲の形に吉凶の意味を託すことは古くから行われています。
- 雲・雲文様
- 雲と花と鶴
アドバイス 「うず・風・雲」柄を効果的に衣装に使う方法
うず・風・雲を衣装に取り入れる方法は3種類あります。
1 「うず・風・雲」モチーフを、衣装にプリントする
うず・風・雲柄を衣装の背中や袖、胸などにプリントする方法です。それぞれのモチーフをもっと見たい方はお問い合わせください。
- 神風宮古流星海さま
- 神風宮古流星海さま
2 「うず・風・雲」の文字を衣装にプリントする
チーム名に「うず・風・雲」が入っているチームに採用されています。「うず・風・雲」の文字を書いてほしい、作ってほしい方はお問い合わせください。

京都文教大学よさこいサークル風竜舞伝さま
3 「うず・風・雲」の総柄の生地を使う
「うず・風・雲」のモチーフをいろんな色でプリントした和柄生地があります。
和柄ページをご参照ください → 和柄生地を見たい方はこちら

緋衣童さま
- 和柄 289 雲
- 和柄 飛龍と雲
- 和柄 花と雲
「うず・風・雲」柄を希望するチームさんへ
チーム内での相談、打ち合わせのために、生地サンプルを送ります。イメージが決まっているチームさんには、デザイン画で組み合わせを提示します。色や柄の情報を共有して衣装制作をすすめています。
- 緋衣童さま
- 緋衣童さま
サイズ展開(男女兼用 上着、パンツ)
110cm | 幼稚園年中~小学校低学年 |
130cm | 小学校低学年~小学校中学年 |
S寸 | 身長145cm~155cm |
M寸 | 身長155cm~165cm |
L寸 | 身長165cm~175cm |
LL寸 | 身長175cm~185cm |
- 生地、ロゴ柄の見本はカタログ請求くださいますとお渡しいたします。
- 3L以上の別注も対応しています。
- 50着以上のご注文は割引いたします。
- 初回は5着から、追加は1着から。
価格の目安
生地、色、作りたい衣装によって変わります。お見積もりいたしますので、衣装イメージをおきかせください。
制作納期
デザイン、サイズ、数量決定後、約2ヵ月です(打合せ期間を含まず)。
生地、色、作りたい衣装によって制作期間が変わります。
ご注文には十分な余裕のある期間を持ってお問い合わせください。